Holiday Collection 2025 -Be a kid again- ができるまで

Holiday Collection 2025 -Be a kid again- ができるまで

こんにちは、JIGYEO代表のSHOKOです。
秋のフリをして9月がやってきましたが、まだまだ30℃超えの暑い日が続きますね。
そろそろ冷たい空気が恋しい季節ですが、みなさまは、変わりなくお過ごしでしょうか。

今回のMAGAZINEでは、毎年ホリデーコレクションを楽しみにしてくださる方に向けて、2025年のコレクションのテーマについて、私の言葉でお話ししてみようかなと思います。



2025年は、「Be a kid again」
「もう一度子供に戻ろう」がテーマです。

ブランド自体のコンセプトでもある「何もしない時間の肯定」や「いまここを楽しんでほしいという想い」「ありのままを受け入れる」を何かテーマとして落とし込みたいと思った時に、「子供に戻る」みたいなニュアンスが今の気分にしっくりくるなと感じて、割とすんなり決まりました。

少し個人的なことになるのですが、実は、昨年末に甥が生まれて、週に1〜2回預かる機会があり、その子と過ごす中での気づきが大きかったんだと思います。私が時間に追われながら仕事をしている横で、彼はただもそもそと動き、天井を見上げては笑い、かと思えば突然泣き出す、そしていつのまにかぐっすり寝てる。とにかく、そこにいるだけで、何をしたって、愛おしい存在なんです。

「今のこの子にはなんの心配事も不満もないし、他人の目も気にしない。とにかく自由で、ただそこにいるだけで肯定される存在なんだな」と、強く感じました。そして、本来は大人も子供も関係なく、みんながただそこにいるだけで肯定される存在のはずなのに、私はいつから頑張らないと認めてもらえないと感じるようになったんだろう、とも思いました。

だから、何も足さなくても、何も削らなくても、ただここにいるだけで肯定されることを思い出せるように。子供のときの自由で無垢な感覚に少しでも戻れるように。
そんな想いを、今年のホリデーコレクションに込めました。


この「Be a kid again」のコンセプトを、デザイナーのMIRI OGASAWARAがグラフィックとして素敵に表現してくれました。

子供の落書きのような自由なラインや、積み木を思わせるフォルム、そしてプレイフルな色使い。無邪気さを感じるデザインでありながらも、決して子供っぽくなりすぎないよう、大人の空間に溶け込む洗練されたデザインになりました。

愛媛・今治で制作したタオルはそのグラフィックを存分に感じていただけるかと思います。
お部屋にあるだけで、アートピースのように空間を彩ってくれるところが、私自身もとてもお気に入りです。もちろん、日本屈指のクオリティを誇る今治産のタオルなので、機能性も抜群です。ふわふわで肉厚、最高の肌触りをご体感いただけます。JIGYEO初のファブリックアイテム、ぜひ期待していただけると嬉しいです。




フレグランスキャンドルは、今年新作の香りを出せていなかったので、満を辞して温めてきた香りを2種発売します。
コンセプトにあわせて、無邪気でフレッシュな雰囲気にしたかったので、カシス、シトラス、メロン、マンダリンといったフルーツを主役にしています。今まで同様、お部屋全体に広がる力強い香りは健在です。

余談ですが、chum(チュム)とjam(ジャム)は韓国語で、「踊り」と「眠り」という意味です。香りの名前も「Be a kid again」のコンセプトにハマっているし、響きもかわいくてお気に入りです。chumは踊りたくなるような力強いバルサミックな香り、jamは深い眠りにつけそうなすっきりと安らげるフルーティムスクの香りです。


ヘアオイルのeuna(ウナ)は、「精油を使いたい」「ナチュラルさを出したい」という意向がずいぶん前からあって、出すならホリデーのタイミングだと決めていました。
ローズ精油とジャスミン精油をブレンドしたオリジナル香料で、すっきりと優しい気持ちになれる香りです。ユリやヒヤシンスなども加えていて、透明感のある素敵な香りに仕上がったと思います。

今回はタオルに注目が集まっているように感じていますが、キャンドルもヘアオイルも個人的に自信作です。ぜひ多くの方にお手に取っていただけると嬉しいです。ホリデー仕様のラベルも、とても可愛らしく仕上がりました。


この3種類の香りが試せるムエットも近日中に販売予定ですので、もう少しお待ちください。

ホリデーコレクションのオンラインストアの発売日は9/29(月)20時からです。

9/27(土)、9/28(日)は東京・中目黒にてホリデーコレクションの先行発売POPUPがございます。お近くの方や、実際に触れながらご購入したい方は、ぜひPOPUPにも足をお運びください。

【先行発売POPUP】

9/27(土)13:30〜19:00 
9/28(日)11:00〜16 :30 

〒153-0051  東京都目黒区上目黒2-8-8 1F kahoo gallery 
中目黒駅より徒歩2分


ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
最後に、このホリデーコレクションに込めた「Be a kid again」という想いとメッセージを添えて、この記事を終えようと思います。


あのころのわたしたちは
わずかな時間でさえも、友達と走り回ったり、
雲を眺めたり、好きな本をめくったりしていた。


心が動くままに過ごし、何をしても、しなくても——
ただそこにいるだけで、十分だった。


けれど大人になった今、
「何もしない時間」はいつの間にか
「何かをしなくちゃいけない時間」に変わっていた。


それでも心の奥ではまだ覚えている。
何もなくても満ち足りていたあのころ、
ありのままでいいと感じられた安心感。


あのころの自分はまだここにいて、
その声はまだ消えていない。


もう一度、子どもに戻ろう。

何も足さなくても、何も削らなくても、
ただここにいるだけで肯定されることを思い出せるように。


もう一度、子どもに戻ろう。

すべての瞬間を、思いのままに味わえたあのころへ。

----

心の荷物を下ろして、ただ心のおもむくままに過ごせる。
みなさまが、そんな冬を過ごせますように。

JIGYEO/ SHOKO MIMORI