JIGYEOのベストセラーアイテムBest Sellers

No.2 No.1 No.3
01

namuナム

namu

ブランド初期から不動の一番人気の香りです。
ベースはサンダルウッドなど重ためのウードを
セレクトしながら、
ベルガモットなどの柑橘や
ハーバルの香りで毎日使える香りに仕上がりました。

TOP:ベルガモット、レモン、リーフグリーン、オレンジ
MIDDLE:ローズ、ゼラニウム、ミュゲ、ジャスミン、
ローズマリー、シナモン
LAST:サンダルウッド、アンバー、シダーウッド、
ベチバー、ムスク、ラブダナム、トンカ

namuの口コミ

  • 05/10/2023
    華やかだけど落ち着く香り

    とにかくいい香り。ありきたりではないのに万人受けしそうなお洒落な香りです。ウッド系の香りが好きな友人にプレゼントしたのですが、ドンピシャだったみたいで、ものすごく喜んでいました!

  • 04/15/2023
    1日の疲れが癒される香り

    最初のお試しとしてnamuを購入し、すっかり虜になりました。寝室で寝る前に使用しておりますが、深めのウッディな香りが1日の疲れを癒してくれます。そして火を灯してなくてもいい香りがします。
    普通のキャンドル以上の香りの高さに驚きました。新居祝いの友達へもプレゼントしたところ大変喜ばれました。

  • 04/12/2023
    新しく発見できた香り

    香りはあまり詳しくはないので、ウッディ系と聞くと、どうもメンズ香水のような甘さのない辛めの香りを想像していたのですが...
    namuはウッディ系ではありつつもフローラルやハーバル系も香るので、とてもいい香りで使いやすいです。
    namuの香りで自分はウッディ系が好きなんだと新しく気付かされました。
    苦手意識がある方も、是非使ってみてほしいなと思うくらい癒されるいい香りです。

  • 04/10/2023
    すっきりとした香り

    香りを試さず初ディフューザーデビューだったのですが、購入して後悔なしです。森林浴しているようなすっきりとした香りに心が安らかになります。
    思った以上にすっきり感も香りも強いのでスティックの本数で調整しながら楽しんで行きたいと思います。

  • 12/12/2022
    jigyeoデビューにオススメ

    元々はあまりアロマキャンドルが得意ではなくお香派でしたが、この香りはキャンドルデビューにピッタリだと思います。しっかり香るのに、フレッシュな香りなのでくどくならず、癒されます。
    彼も家族もこの匂いが1番好きなので、男性にも受けがいい香りです。
    プレゼントで渡すのにもnamuを選んでます。

  • 12/11/2022
    一番好き

    全種類とまではいかないですが、いくつかキャンドル買いまして、やはりこれをつけたときが一番好きだな〜と感じます
    ここのキャンドルは本当に香りが強くて、我が家は二階建ての戸建てですが1階も2階も香るので他のお店のキャンドル使えなくなりました笑

  • 12/07/2022
    唯一無二の香り

    ウッディーだけど柑橘系の香りも強くて、重たすぎないのが好きです。
    香りに贅沢感があって、自分のためにゆっくりしたい時間にぴったりだと思います。
    他のキャンドルと香りの広がり方が全然違い、15分焚くだけでも寝室いっぱいに香りが広がります。

  • 12/07/2022
    男女共に好かれる香り

    とっても落ち着く香りで、ウード感がかなり強いです。何種類か購入していますが、夫も1番好んでいるので、男女共に好きな香りだと思います。香りの広がり方も強く、約30帖のリビングでもしっかりと広がります。

02

maumマウム

namu

ジャスミンやバイオレットの華やかな
フローラルブーケに、
みずみずしい果実のニュアンスを添えた
潤湿なフローラルの香り。
お客様の要望が多かったため定番化となった香りです。

TOP:フルーティジャスミン、フルーティローズ、リラ
MIDDLE:クローバー、ミューゲ、バイオレット、
シダー、ネロリ、アンバー
LAST:バニラ、ムスク、サンダル、パチョリ、
ラズベリー、トンカ

maumの口コミ

  • 05/03/2023
    最高に良い香りです

    普段ドラッグストアで1000円以下で売られているようなデュフューザーを使用している身からすれば、なかなかの高級品ですが(笑)レビューを見て購入を決意しました。蓋を開けた瞬間ウワッ!と声が出たくらいとっっても良い香りです。表現力が乏しくてうまく説明できないのですが、ほんっとうに良い香りで部屋を開ける度に幸せな気持ちになれます。玄関にも置いてお客さんにも幸せな気持ちになってほしい、そんな香りです。他の香りも試してみたいです。

  • 04/20/2023
    大好きな香り

    jigyeo はキャンドルもディフューザーもしっかり香ってくれて、他のメーカーのものもいくつも持っていますが、ダントツで香りが強いので、今では他メーカーだともの足りず、jigyeoのものしか使えなくなってしまいました。
    maum の香りはクリスマスシーズンに期間限定で発売されたものでしたが、季節を問わずとても癒される香りです。

  • 04/20/2023
    お花畑気分

    jigyeoのキャンドルはほとんど所有しており、どれもお気に入りですが、これはまさにお花畑、ブーケの香りがします。
    でもただのフローラルじゃない感じがとても好きです。

  • 04/18/2023
    初めてのキャンドル

    初めてこんなにお気に入りのキャンドルに出会いました。5分ですごくいい香りが漂い始めます。就寝前の癒しの時間に甘すぎずフローラルすぎず絶妙な香りです。キャンドル初めてで使い方があまりよくわからないのですが、溶けた蝋をボディーバターのように使用すると身体中いい香りで眠りにつけます。
    また再販して欲しい香りです!

  • 04/18/2023
    買い続けたい

    この香りがお気に入りすぎて、再販しないんですか?と問い合わせたほど…
    いくつか持ってますが気づいたらこちらを手に取ってることが多いです。
    ずっとずっと定番で販売して欲しいです…🥺🙏

  • 04/16/2023
    毎日癒されてます!

    はじめてキャンドルを購入したのがjigyeoのmaumでした🕯
    火をつけてパチパチと鳴る音と癒される香りが部屋中を幸せな空間にしてくれます。
    また、在宅ワークで気持ちのリセットができないときに、キャンドルをつけて一度深呼吸することが習慣になりました。
    芯の部分が段々と小さくなって寂しい気持ちですが、大切に使いたいと思います。

  • 04/10/2023
    すべての人に愛される香り

    キャンドルのmaumを購入してから熱烈なmaumファンになりました。そしてディフューザーでもmaumが発売されると知って飛びついて購入。結果大正解でした。
    ディフューザーの蓋を開けると香るあのmaumのフローラルで優しい香り。思わずアッ、と声が出ました。香りもので感動するのはこれで2回目です。もちろん1回目はmaumのキャンドルです。香りものって、同じシリーズであってもモノが違うと結構香りが違ったりするイメージがあるのですが、こちらはキャンドルと比較しても香りの印象が変わることなく、あのmaumを空間で常に楽しむことができます。

  • 12/07/2022
    フローラル好きなら絶対これ!

    kaul、kkochi、kkulとフローラル系を全て使用しましたが、これが一番お花っぽさを満喫できます。満開の花束みたいな雰囲気でお気に入りです。定番化を切実に希望します!

03

noulノウル

namu

熟したイチジクの果実と紅茶を組み合わせた、
フィグティーをイメージした香り。
西の地平線に近い空が赤く見えるとき、
今日あったことを思い出しながら、
ゆっくりお茶を淹れるように楽しんでいただきたい
香りです。

甘酸っぱいフィグティーの果実感にオリスや
ジャスミンの鼻に抜ける華やかな香り、
そして、サンダルウッドやアンバーノートが
高まった心を落ち着かせてくれます。

TOP:イチジク、リーフグリーン
MIDDLE:紅茶、オリス、ジャスミン
LAST:サンダルウッド、ムスク、
シダーウッド(アトラス)、アンバー

noulの口コミ

  • 03/20/2025
    jigyeoの中で一番お気に入りの香り

    テスターカードで香りを試して、これが気に入ったので即購入しました!
    商品が届いて箱を開けた瞬間から、noulの素晴らしい香りが部屋中に広がって、もう癒されまくりです!!
    jigyeoのキャンドルは3つ持っていて、どれも大好きなんですが、こちらが今一番のお気に入り!ぜひこれを定番商品にしてほしいです!ほんとにおすすめです!!

  • 11/18/2024
    見た目も香りも唯一無二

    初販の際に即完して絶望し、名古屋のpopupでは絶対に手に入れようと思っていた波佐見焼のキャンドル。
    店頭で並べられているサンプルを手に取った瞬間「ああ、この子をおうちに連れて帰ろう」と直感で思わせてくれる、ドンピシャな香り。
    maumが生涯一好みの香りなのですが、noulの香りもま〜がっつり刺さり、気づけばレジに運んでいました。

  • 10/09/2024
    華やかだけど落ち着く香り

    職人が作ってくれたつるつるころんな容器と、shokoさんの天才的なセンスで生まれた素敵な香りのコラボです!
    私は、甘い香りが好きだけど、バニラの甘ったるい香りは苦手というわがままな好みですが、こちらは柑橘系ではないのに、スッキリ甘い不思議な香りです♡maumがお好きな方に好まれそうです!