JIGYEOについてAbout Us

“the scent of doing nothing”

JIGYEO(ジグイェオ)は、
”何もしない”ことの余白や価値を
”香り”のプロダクトを通じてお届けします。

日々、頭の中はいろんなことでいっぱいだけど、
1日にほんの少しでも何もしない時間があれば——
思考の波が静まり、
“いまここ”に身をゆだねる心地よさを
体験していただけると嬉しいです。

ブランド理念brand philosophy

この度は数あるフレグランスブランドの中からJIGYEOを見つけていただき、
本当にありがとうございます。

JIGYEOを立ち上げたきっかけは、香りが好き、自分の好きな香りを作ってみたい、
という純粋な欲求からでしたが、そもそもなぜ私はこんなにも香りが好きで熱中できたのか、
振り返ってみると、私自身が香りに助けられてきたからだと思います。

がむしゃらに働き心も体も疲れていた会社員時代。将来への不安を感じたり、じぶんのやりたいことってなんだろうと模索したり。
このままではいけないんじゃないかと漠然と未来に不安を感じていました。
じぶんの言ってしまった一言に後でとても後悔したり、恥ずかしい気持ちになったり、
もっとこうすればよかった、と過去を悔やむこともありました。

そんないろんな感情や思考が溢れる日々の中でも、香りを楽しんでいる時は、その時その場所に身を委ねることができたと
感じましたし、なんとなく風が止んだように、頭の中が穏やかでした。と同時に、「悩みは過去と未来にしかなくて、
“いまここ”にはない」という大事なことにも気づかされました。

でも、常に何かを気にしながら過ごしている私たちにとって、“いまここ”に集中して、
過去や未来の悩みを手放す時間を少しでも作ってみることは、難しいことかもしれません。

だからこそ、「何もしない時間」をまるっと肯定し、みなさまの「いまここ」に寄り添えるような香りのプロダクトをお届けしたい。
そんな想いからJIGYEOは生まれました。
ちなみに、JIGYEOという名前は、韓国語で「今、ここ」を意味する“jigeum yeomi”という言葉からつけました。
可愛くてとても気に入っています。

香りがしっかり広がる機能性、奥深い調香、その日の気分で選べるラインナップなど、
香り好きだからこそのこだわりを詰め込んでいます。
JIGYEOの香りとともに、心地よい“いまここ”を楽しんでいただけたら嬉しいです。

代表 SHOKO MIMORI

ものづくりへのこだわりour products

01.scent blending

scent blending

01.scent blending

JIGYEOの香りは、調香師と納得できるまで試作を重ね、奥深いけれど、
日々の暮らしに馴染んで彩ってくれる、繊細に組み合わさったオリジナルの香りです。
さらに香料の品質や濃度にもこだわり、香りがしっかりお部屋中に広がる機能性が
大きな特徴です。

その日のメイクやファッションを考えるように、香りも自分の気分や、どんな一日を
過ごしたいかで楽しんで選べるよう、たくさんのラインナップを用意しています。
HPではなかなか伝わらないので、はじめての方は、ぜひ一度サンプルのムエットや
お取り扱い店舗様で香りをお試しいただけると嬉しいです。

02.MADE IN JAPAN

MADE IN JAPAN

02.MADE IN JAPAN

JIGYEOのプロダクトは、実際に工房や工場を訪れ、職人の方々と対話を重ねる中で、
その技術や想いに深く共感した皆さまと一緒にお作りしています。
また、こだわり抜かれた手仕事と確かな品質を持つ、日本のクラフトマンシップを
リスペクトしています。

03.brand design

brand design

03.brand design

インパクトのある、JIGYEOのマークロゴ・タイプロゴは、木芯の煙のゆらめきや、
キャンドルの溶ける様子をイメージした緩やかな曲線で描き、
ゆっくりと流れる時間を表しています。

Design: MIRI OGASAWARA(@milliebrookies